...
Read More学級懇談会の朝。「今日、ゆりのお母さんたち来るよね?子どもフリーマーケットで、輪ゴムを飛ばす銃みたいのを作りたいのだけど、靴下をかける、プラスチックのところが欲しいんだ。お母さん達に伝えてくれる?」と、Jくん。「子どもフリーマーケートって???」と、詳しく聞いてみると、生活発表会とお母さんたちのフリーマーケットが終わった後に、「子どものフリーマーケットをやりたい」ということでした。生活発表会の活動で、研究まっしぐらの大忙しの中でも、先を見通した計画に驚きました。早速、朝の集まりで、ゆりの仲間たちに、プラスチックを集めるという呼びかけをし、学級懇談会の中では、私から、ご協力をお願いさせていただきました。回収箱も、玄関に設置され、ゆりの友だちからも、「Jくん、持ってきたよー!」と、少しずつ集まり始めました。...
Read More何て忙しく、しかし、何て充実した2学期でしょうか。子どもたちはもちろんのこと、教師たちも、思い残しがないよう、大事な一日一日を全力で過ごしてきました。4月から始まった新しい生活でしたが、子どもたちの活動は、早やクリスマスへと向っています。改めて振り返ってみると、我が子の大きな成長を感じとれるのではないでしょうか。...
Read More...
Read More...
Read More